■京都支部長 山科SG:J-REC公認 不動産コンサルタント
辻村竣(つじむらしゅん)
【出身地】
● 福井県
【現住所】
● 京都府
【現在の仕事】
● 専業家主
【趣味・特技】
● 旅行 ● 軽音楽 ● 料理
など
◆◆◆ プロフィール ◆◆◆
「成功するMBA流マンション経営術」著者の辻村竣です。 大学卒業後、コンピュータ会社勤務のかたわら、25歳の時に不動産投資をゼロからスタートしました。 アメリカの共同所有ホテルのゼネラルパートナーの倒産などのトラブルも経験しつつ、合計4棟50戸まで買い進めました。 35歳の時、アメリカのビジネススクールにてMBA(経営学修士)を取得し、現在ではMBAの考え方を元に不動産経営を進めています。 50歳の時、念願であったサラリーマン生活からのリタイヤを果たし、現在、日本と主に東南アジアを行き来しながら、日本、マレーシア、インドネシアで不動産投資を進めるとともに、賃貸マンションに併設したジャズカフェを運営しています。 また私が主催する経営塾「成功するMBA流マンション経営塾」では、実際の事例を用いたMBA流のビジネスケーススタディーを通じ、参加者全員が経営について真剣に討論し考える場を提供しています。
東京大学工学部卒業 日本アイビーエム梶A京セラ葛ホ務を経て、現在日本とマレーシアの法人合計6社を経営 不動産投資歴30年
【保有資格】
● MBA ● 米国公認会計士 ● 宅地建物取引士 ● カラーコーディネーター2級 ● J−REC公認 不動産コンサルタント ● J−REC公認 相続コンサルタント
【主な開催エリア】
● 京都市山科区
京都支部 山科SG 1級認定講座参加者様の声
2級の時もそうでしたが、参加する事でよりテキストの理解が深まり、また、より実践的な知識・応用を学ぶ事ができました。(M.Nさま)
丸2日間参加させていただき、自分自身の不慣れな分野(契約・法規関連)もカバーできたことは、今後の不動産投資を行っていく上で助けになると思います。ありがとうございました。(Y.Kさま)
具体的に物件情報や事業収支表が、大変参考になりました。たくさん話できてよかったです。(M.Nさま)
不動産賃貸の仕事をしておりますが、『投資』についての知識は少なく、課題に感じておりました。今回の講座で、この部分解決の糸口がみえてきました。ありがとうございました。(M.Tさま)
こちらの講座内容は、不動産投資の段階から管理・運営、ファイナンス、事務と総合的に学べるので大変勉強になりました。また、各分野ごとに資料も充実しておりますので、そちらも大変ありがたいです。授業の雰囲気もなごやかで楽しく学ぶことができました。(S.Sさま)
宅建士の国家資格の勉強も大事ですが、不動産の実務という自身の財産に直接関係する分野での学びはこれから大変重要になる事です。自分たちの財産管理を含めて社会の法律や仕組みを知る前でも多くの方にチャレンジしていただきたいと思います。(松井秀夫さま)
京都支部 山科SG 2級認定講座参加者様の声
とてもテキストが整理されていたので良かったです。しかしまだ自分の頭の中が整理できていないので、再度テキストを読み、勉強したいと思います。もう少し早く受講したかったです。(T.Iさま)
1級に続き、2級を受講しました。賃貸管理業に関わり始めて数年経ちますが、知らない知識や理解が足りていない部分を学ぶことができ、今後に活かせる内容が多くありました。実践の場につかっていきます。(M.Tさま)
不動産に関する勉強をするのは、ほぼ初めてだったので、知らない言葉なども多く大変でしたが、とても勉強になったと思います。学んだことを役に立てていけるようにしたいです。(M.Iさま)
|