不動産実務検定ブログ
2025/11/18
『営業担当も主役に!管理会社との共創で実現した満室戦略』<第1回>
みなさん、こんにちは!
宮崎支部の新地俊一です。
〜空室17戸からの逆転ストーリー〜
今回は、2023年に購入した24戸中17戸が空室
という厳しい状況からスタートした物件を、
わずか8ヶ月で満室にした実例をご紹介します。
ポイントは、「リフォームの工夫」や
「価格戦略」だけではなく、
管理会社とのパートナーシップを
どう築いたか。
空室対策に悩むオーナーさんや、これから投資を
考えている方のヒントになれば嬉しいです。
■ 購入時の状況:空室17戸、動かない物件
購入したのは、築26年・RC造3階
建ての地方物件。
全24戸のうち17戸が空室という、
まさに“動かない物件”でした。
以前のオーナーが
地主系の大家さんだったこともあり、
退去後もリフォームはほぼ手つかず。
募集図面も数年前のまま、相場より高い
賃料で出し続けていたため、当然のように
空室は埋まらず、物件の魅力は
どんどん下がっていきました。
こうした背景もあり、融資がつけられる
投資家は現れず、価格も大幅に下落。
そのタイミングで、私はこの物件を
リフォーム費用込みで購入しました。
ただ、引き渡しは8月。
繁忙期前とはいえ、すぐに動き出さなければ
埋まらないのは目に見えていました。
■ 取り組んだ対策:鍵は「人と人との連携」
この物件に着手する前にも、
同じように空室が目立つ物件を
リフォームで満室化した実績が
ありました。
そのときは、管理会社の営業メンバーと
良好な関係ができていたこともあり、
満室達成後に焼肉会を開いて
労い合ったほど。
今回は、その管理会社とのリレーションを
さらに活かして、
チーム戦で空室対策に臨みました。
主な対策は次回に続く。
---------------------------------------------------
■■■ 宮崎支部 講座申込受付中! ■■■
🌟1級講座 全6日間(12時間)コース(各2時間×6日間)
1日目: 2025/12/01(月) 20:00~22:00
2日目: 2025/12/03(水) 20:00~22:00
3日目: 2025/12/08(月) 20:00~22:00
4日目: 2025/12/11(木) 20:00~22:00
5日目: 2025/12/15(月) 20:00~22:00
6日目: 2025/12/17(水) 20:00~22:00
▼ 下記よりお申込みいただけます😊
https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/o9sLJdA
※最下部に記載しています 。
---------------------------------------------------
◆◆ 相続コンサルタント養成講座 ◆◆
<開催日程>
2026/01/28(水) 10:00-17:00
2026/01/29(木) 13:00-18:00
年に1回開催の貴重な講座です。
「相続のプロ」が実務ですぐに使える知識と
ビジネスに活かすための実践コンサル手法を
基礎から応用まで伝授します!
ぜひ、詳細をご覧ください!
▼ 詳細&お申込はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/kouza/sozoku.html
お申込お待ちしております!
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪
宮崎支部の新地俊一です。
〜空室17戸からの逆転ストーリー〜
今回は、2023年に購入した24戸中17戸が空室
という厳しい状況からスタートした物件を、
わずか8ヶ月で満室にした実例をご紹介します。
ポイントは、「リフォームの工夫」や
「価格戦略」だけではなく、
管理会社とのパートナーシップを
どう築いたか。
空室対策に悩むオーナーさんや、これから投資を
考えている方のヒントになれば嬉しいです。
■ 購入時の状況:空室17戸、動かない物件
購入したのは、築26年・RC造3階
建ての地方物件。
全24戸のうち17戸が空室という、
まさに“動かない物件”でした。
以前のオーナーが
地主系の大家さんだったこともあり、
退去後もリフォームはほぼ手つかず。
募集図面も数年前のまま、相場より高い
賃料で出し続けていたため、当然のように
空室は埋まらず、物件の魅力は
どんどん下がっていきました。
こうした背景もあり、融資がつけられる
投資家は現れず、価格も大幅に下落。
そのタイミングで、私はこの物件を
リフォーム費用込みで購入しました。
ただ、引き渡しは8月。
繁忙期前とはいえ、すぐに動き出さなければ
埋まらないのは目に見えていました。
■ 取り組んだ対策:鍵は「人と人との連携」
この物件に着手する前にも、
同じように空室が目立つ物件を
リフォームで満室化した実績が
ありました。
そのときは、管理会社の営業メンバーと
良好な関係ができていたこともあり、
満室達成後に焼肉会を開いて
労い合ったほど。
今回は、その管理会社とのリレーションを
さらに活かして、
チーム戦で空室対策に臨みました。
主な対策は次回に続く。
---------------------------------------------------
■■■ 宮崎支部 講座申込受付中! ■■■
🌟1級講座 全6日間(12時間)コース(各2時間×6日間)
1日目: 2025/12/01(月) 20:00~22:00
2日目: 2025/12/03(水) 20:00~22:00
3日目: 2025/12/08(月) 20:00~22:00
4日目: 2025/12/11(木) 20:00~22:00
5日目: 2025/12/15(月) 20:00~22:00
6日目: 2025/12/17(水) 20:00~22:00
▼ 下記よりお申込みいただけます😊
https://www.j-rec.or.jp/koushi/channel/o9sLJdA
※最下部に記載しています 。
---------------------------------------------------
◆◆ 相続コンサルタント養成講座 ◆◆
<開催日程>
2026/01/28(水) 10:00-17:00
2026/01/29(木) 13:00-18:00
年に1回開催の貴重な講座です。
「相続のプロ」が実務ですぐに使える知識と
ビジネスに活かすための実践コンサル手法を
基礎から応用まで伝授します!
ぜひ、詳細をご覧ください!
▼ 詳細&お申込はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/kouza/sozoku.html
お申込お待ちしております!
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪