不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
J-REC
-
2025/10/06
『不動産投資で成功したいなら減価償却費を極めよう!』<第2回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です。 ▼『不動産投資で成功したいなら 減価償却費を極めよう!』<第1回> https://www.j-rec.or.jp/blog/1516
-
2025/10/03
『買っていい新築アパートは、これ一択』<最終回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 前回のブログはこちら ➡<第1回><第2回> <第3回>
-
2025/10/02
『おしゃれなリフォームのコツ』
こんにちは、三重支部の柳下直輝です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はおしゃれなリフォームのコツに ついて共有したいと思います。 そもそもおしゃれとは何か?ですが、 「この物件おし...
-
2025/10/01
『買っていい新築アパートは、これ一択』<第4回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 前回のブログはこちら ➡<第1回><第2回><第3回>
-
2025/09/30
『二刀流で変わる「お金・時間・仲間」サラリーマン大家が見つけた人生の本質』<第2回>
みなさん、こんにちは! 熊本支部の藤川祥一です。 【第2回】 働きながら大家を両立するヒケツ。 時間・外注・仲間の三本柱 ■ 限られた時間を最大化するスケジュール術 フルタイムで働きながら大...
-
2025/09/29
『買っていい新築アパートは、これ一択』<第3回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 前回のブログはこちら ➡<第1回><第2回> 今の新築相場は6%、6%代の利回りなら 大丈夫とい...
-
2025/09/26
『不動産投資で成功したいなら減価償却費を極めよう!』<第1回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です。 不動産投資で成功したいのであれば 減価償却費の知識は絶対に必要です。 完璧にマスターしておくべき 知識になります。 そ...
-
2025/09/25
『建築コストについて』
こんにちは、三重支部の柳下直輝です。 ここ数年で建築コストが めちゃくちゃ上がりましたね。 コロナ前の2019年から比べて 2倍以上になっている資材がたくさんあります。 建物のメインの材料となる、 コンクリートや...
-
2025/09/24
『買っていい新築アパートは、これ一択』<第2回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 前回のブログはこちら ➡<第1回> ではどういった買い方をすると カモにされるのか 具体的に解説しましょう。 新...
-
2025/09/22
『買っていい新築アパートは、これ一択』<第1回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 今都心の新築木造アパートの 利回り相場は5%前後。 郊外に行くと6%台が多いですが、 この利回りで投資をすることは 絶対にオススメしません。 業者...