不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
実践ノウハウ
-
2025/10/02
『おしゃれなリフォームのコツ』
こんにちは、三重支部の柳下直輝です。 皆様いかがお過ごしでしょうか? 本日はおしゃれなリフォームのコツに ついて共有したいと思います。 そもそもおしゃれとは何か?ですが、 「この物件おし...
-
2025/09/26
『不動産投資で成功したいなら減価償却費を極めよう!』<第1回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です。 不動産投資で成功したいのであれば 減価償却費の知識は絶対に必要です。 完璧にマスターしておくべき 知識になります。 そ...
-
2025/09/25
『建築コストについて』
こんにちは、三重支部の柳下直輝です。 ここ数年で建築コストが めちゃくちゃ上がりましたね。 コロナ前の2019年から比べて 2倍以上になっている資材がたくさんあります。 建物のメインの材料となる、 コンクリートや...
-
2025/07/15
『 山形大学エリアの賃貸経営に異変!?学生会館の出現がもたらす脅威と今後の対策』<第2回>
皆さん、こんにちは! 東京第2支部の土田繁幸です。 本日のテーマは 【親目線で考える学生会館の魅力】 です! 前回のブログはこちら →
-
2025/07/03
『 山形大学エリアの賃貸経営に異変!?学生会館の出現がもたらす脅威と今後の対策』<第1回>
皆さん、こんにちは! 東京第2支部の土田繁幸です。 土田様のプロフィールはこちら▼ https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/286 いつも愛読しているブログに 自分が登場するということで、
-
2025/07/02
『老後資金 65歳までにいくら貯金できればいい?』<第4回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 本日は、 前回の老後費用問題を解決する 具体的な方法の続きです! 前回のブログはこちら →<第1回>
-
2025/06/30
『老後資金 65歳までにいくら貯金できればいい?』<第3回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 本日のテーマは 【老後費用問題を解決する 具体的な方法】 です! 前回のブログはこちら →<...
-
2025/06/27
『老後資金 65歳までにいくら貯金できればいい?』<第2回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 本日のテーマは 【老後費用のシュミレーション】 です! 前回のブログはこちら →<第1回> 総務省の統計デ...
-
2025/06/26
『今後の目標』
みなさん、こんにちは! 東京第5支部の高瀬経行です。 約40年前、サラリーマン時代、 母親と共同でRC1棟マンション (6戸)を建設し、所有しました。 当時の金利は高く6%は 超えていましたが、地方自治体が 優良住宅促...
-
2025/06/25
『老後資金 65歳までにいくら貯金できればいい?』<第1回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の平野です。 突然ですがあなたはあなたに必要な 老後資金はいくらか知っていますか? 特に50.60代の方で貯蓄が数百万年以下 毎月の家計はトントン、 そんなあなたに是非見ていただきたいです。