不動産実務検定ブログ

2023/07/21

『不動産投資でFIREするための必須スキル』<第2回>


みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です!


前回よりお送りしております、


▼『不動産投資でFIREするための
  必須スキル』<第1回>
   https://www.j-rec.or.jp/blog/984



第2回目の今回からは、


実践的なスキルのお話を
お伝えしていきたいと思いますので、


ぜひ、最後までお付き合いください♪


それでは早速


◎ リサーチスキル


についてお伝えします!


不動産市場というのは株と同じように
相場というものが存在します。


なので、


相場というものをまずはしっかり
把握しないといけません。



ただ、不動産は株のように
その時の価格で買うのではなく


相場を理解しつつも


自分が目指す利回りや、
将来の転売益が見込める価格で


買う必要があります。


そして、


買い付け交渉は相場を理解しておかないと
交渉もうまくいきませんから、


常に現在の相場を理解しておくこと


不動産投資においてはとても重要な
スキルになってきます。


そこで知っておきたいのが、


◎ 不動産の相場にはいったい
  どういったものがあるのか



まず、不動産そのものの値段を決める


『売買相場』


というものがあります。


そして次に、


『家賃相場』


さらに最近出来た概念として


『設備相場』


というものもあります。


ここからはそれぞれ1つずつ
解説していきたいと思います!


『売買相場』


不動産の「売買相場」
実際の取引事例によるものと、


収益還元法で成り立っている
価格があります。


実際の取引事例で成り立っている相場は
中古住宅などの実需の物件が多いです。


実需向けの相場は主にSUUMO
HOME'Sで調べることができます。


当然人気のエリアであれば
価格は高くなりますし、


少子高齢化で人口が減っていくような
エリアであれば価格は下がっていきます。


次に「収益還元法」で成り立っている相場は
アパートなどの収益物件になります。


例えば、


年間の家賃収入が800万円である場合


あなたが8%の期待表面利回りを
目指すのであれば


その物件価格は
1億円ということになるわけです。


こういった「収益還元法」での
価格を理解するには


収益物件専門ポータルサイトの
「楽待」「健美家」などを


ご覧いただくといいと思います。


ちなみに不動産の価格は
収益還元価格より、


実需向けの取引事例価格の方が
一般的に価格は高くなります。



今回はここまでです。


次回は『家賃相場』の解説から
お伝えしたいと思いますので、


ぜひ次回もご覧くださいね♪


---------------------------------------------------


■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■


ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!

※他のデザインもあります♪


▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113



---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule



お申込心からお待ちしております♪


一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂