不動産実務検定ブログ

2024/04/01

『賃貸の更新料を踏み倒すとどうなる??』<第4回>

こんにちは!
J-REC事務局の中村です。

本日のテーマは・・・前回の続きです!


賃貸の更新料って何??払う必要ある??

その疑問について解説いたします。


↓↓ 前回のブログ ↓↓

 <第1回>
 <第2回>
 <第3回>     


本日は、

大家さんとしては更新料を
取った方がいいのか?

について解説します。

もし自分が大家さんのの立場であって

普段は家賃を安くしているんだから
更新料ぐらいはしっかりもらいたい
というのであれば

契約書の特約に

「新賃料の1ヶ月に相当する更新料を
 支払うものとする」

という文言は必ず入れるように
してください。

更新料を義務化すると2年間の契約が
満了する時に退去してしまう借主も
いると思います。

もし退去されてしまうと
家主としては空室期間の2~3ヵ月分は
家賃が入ってこなくなりますし、

原状回復にも最低でも12ヵ月分ぐらいの
費用がかかってしまうので

結局トータルでは、
4ヵ月から6ヵ月分程度の家賃損失に
なってしまいます…。

結局!

損得を考えると同じ入居者には
そのまま長く住み続けてもらうのが
1番経営が安定すると言われています。

だから場合によっては

更新料をゼロにするということも
これからは積極的に考えていく必要は
あると思います。

ちなみにファミリー世帯は
比較的に長く住んでくれることが
多いですが

単身者すなわちワンルームの
入居期間はだいたい平均で2年程度
だと言われています。

つまり単身者の場合は
特約に更新料の支払いについて
明記しようがしまいが

結局2年くらいで
出て行ってしまう人が多いんです!

そうであれば、

「ウチの賃貸はずっと更新料
 ゼロですよ」

ということを大々的に打ち出して
空室対策をしていく方が更新料を
取るよりも結果的にキャッシュフローが
多くなるかもしれません。

では、次回は

定期借家契約に更新料はない

について解説します!

お楽しみに。


以上J-REC事務局の中村でした(бвб)

---------------------------------------------------


◆◆ マスター認定短期集中講座講座 ◆◆


ウラケンこと代表理事の浦田健も登壇する
短期集中講座のお申込を受付しております。


浦田以外の講師陣も
すばらしい講師ばかりです。

2級から一気に学ぶことができる
短期集中講座は1年に1回のみ開催の
貴重な講座になっております。

新しい出会いの場にもなるこちらの講座
ぜひ、ご受講いただければと思います!

お申込心からお待ちしております♪


『2024年度 マスター認定短期集中講座』

▼ 詳細&お申込みはこちらから
https://www.j-rec.or.jp/kouza/master.html


---------------------------------------------------

🌟🌟 不動産実務検定Tシャツ 販売中 🌟🌟

ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売いたしました!

他のデザインもあります(*'ω'*)
ぜひチェックしてみてください!

▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113

---------------------------------------------------


不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!


▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule


お申込みお待ちしております(*'ω'*)!!