不動産実務検定ブログ
2025/07/11
『旧耐震物件の投資は あり?なし?』<第1回>
みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です。
今回のブログでは、
『利回りはいいけど・・・
古すぎて地震が来たら壊れそう』
このような物件に投資は
ありなのかなしなのかを解説します!
不動産投資を始めると
100人中100人全員が
絶対に悩む問題があります。
それは・・・建物の築年数です。
『築40年の古い物件に
投資してもいいんだろうか』
『地震が来たら倒壊するんじゃないか』
『建物が倒壊して入居者が
死んでしまったら大家の責任なの?』
建物の被害はもとより
入居者の心配もしないといけない。
なので、不動産投資家は
築年数を常に気にしているんです。
そこで多くの不動産投資家が
ある基準を参考に投資の判断を
しているのですが、
それはなにかというと・・・
皆さんもご存知の
◎ 旧耐震
◎ 新耐震
と言われる基準です。
新耐震と聞けばなんとなく
安心感がありますが、
旧耐震となるとやはり
不安になるものです。
では、
◎ 旧耐震だと大地震が来たら
倒壊してしまうのでしょうか?
◎ 旧耐震物件には投資すべきでは
ないのでしょうか?
◎ そもそも旧耐震と新耐震の
違いは何なのか・・・
次回のブログから具体的に
解説していきたいと思います!
今回のブログを読んでいただければ
耐震基準について理解できるだけではなく
旧耐震物件に投資する際の条件についても
理解できるようになりますので
ぜひ、最後までお付き合い下さいね♪
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪
一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂

◆◆ よこやま今日のひとこと日記 ◆◆
久しぶりの横山です(笑)
全国事例研究会の準備で忙しく
しばらくブログをお休みしておりました。
その、全国事例研究会も無事終わり
今はほっとしております♪
・・・と、言いたいところですが、
来週はマスター講座のワークショップが
2日間開催されるので
今はこちらの準備で大忙しです!
ただ、オンラインで画面越しにしか
お会いできていない受講生の方に
実際にお会いできるので楽しみです♪
新しく講師になる方達のサポートを
全力でやらせていただきます!