不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
ブログ
-
2021/01/20
『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その理由とは 第3回』<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 全3回シリーズでお送りしております 『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その理由とは』 今回は最終回の第3回をお送りします!
-
2021/01/19
『相続税 小規模宅地等の特例について』①
こんにちは、J-REC長野支部 長野SGの兒玉 道孝です。 少し自己紹介をいたします。 私は、J-RECの関係では他に、税務の専門家と長野相続相談センターを担当しています。 仕事は、長野県の千曲市で税理士をしています。 新年1月になり、今...
-
2021/01/18
『これからが繁忙期!3月末までに満室にする5つの秘策!』
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 「コロナ渦」とはいえ・・・そろそろ不動産業界の繁忙期、入居の旬ですね。 今日はこの入居の旬をフルに活かして、 満室にするための具体的なノウハウをご紹介をしたいと思います! ...
-
2021/01/15
『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その理由とは 第2回』<全2回>→<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 前回より全2回シリーズでお送りしております 『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その理由とは』 ですが、全てを2回ではお伝えしきれないと...
-
2021/01/14
『賃貸経営の手取りキャッシュフローを最大化する秘訣①』
こんにちは。東京第5支部の新宿SG 星です。 賃貸経営の手取りキャッシュフローを最大化する専門家として、 不動産投資・賃貸経営のコンサルティング業務をさせて頂いております。 今日は「賃貸経営の手取りキャッシュフローを最大化する秘訣」の第1弾をお伝えし...
-
2021/01/13
『もめない相続、遺言は○○で書こう!』
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 今回のテーマは「相続対策」です。 相続対策はアパートを建てて、 ・資産圧縮 ・分割対策 ・納税資金対策 この3つのバランスが重要です。 今回は「分割対策...
-
2021/01/12
『不動産屋さんとの付き合い方』
皆さん こんにちは。 東京第6支部の湘南藤沢SGの廣田裕司です。 今回、初めてここのブログを書かせていただきます。 2012年からJ-RECの認定講師として活動しています。 現在は、大家兼不動産屋です。 特に大家さんの賃貸経営サポートに注力しています。...
-
2021/01/11
『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その理由とは 第1回』<全2回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 2021年もよろしくお願いいたします! そして、今年最初のテーマは 『住宅ローンは繰り上げ返済しちゃダメ!その...
-
2021/01/08
『高齢者お断りアパート急増⁉ やっぱり持ち家がベスト?』④
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 今回は「高齢者のリスクヘッジ」として具体的にどんな制度があるのかご紹介します! 不動産投資家にとって高齢者はリスクではなく、 優良入居者になり得る可能性があるということ 年を取ったら家を...
-
2021/01/07
『ネットに弱い管理会社には要注意!』
明けましておめでとうございます! こんにちは、J-REC理事の西山雄一です。 私は不動産実務検定の講師であると同時に、キャリア26年の現役大家でもあります。 その経験から、今回は 「管理会社さんの選定で意識していただきたいこと」