不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
News
-
2022/10/28
『老後2000万円問題で年金や財政どうなる?』<第2回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の中村です。 本日のテーマは、、、前回と同じく 【老後2000万円問題】に ついてです! 前回よりさらに詳しくこの問題に ついて解説していきます! 第1回をまだみていない方は、
-
2022/10/25
『レンタルスペースルーム(転貸借物件)売却(M&A) お蔭様の展開と感謝』
みなさん、こんにちは! J-REC岐阜支部 今泉天心です。 私は 2年ほど前、 岐阜支部長:J-REC公認 不動産コンサルタント 仲尾 正人先生の塾生として 不動産投資を学び一...
-
2022/10/24
『老後2000万円問題で年金や財政どうなる?』<第1回>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の中村です。 本日のテーマは、、、 【老後2000万円問題】に ついてです! この問題って何が問題なんだ?? と思う方もいるかもしれません。 詳しく解説していきます!
-
2022/09/05
『将来お金に縛られたくない! そのために20代でやっておくべき事とは?』<第3回>
本日のテーマは、 将来お金の心配をせずに暮らしたい! という方必見の内容になっております。 第2回、第3回とわけてお送りいたします。 今回は、第3回となっております! ラストなりました~~!!! まだ前回の内容をみて...
-
2022/07/25
『ワケあり!?物件の貸し方』<前編>
みなさん、こんにちは! J-REC事務局の中村です。 本日のテーマは、 「ワケあり物件の貸し方」について 解説していきます! <前編><後編>に わかれていますので、 ぜひ最後までお付き合いくださいませ。 夏になりましたのでちょっ...
-
2022/07/19
『大家さんが積極的に建物管理に関われる新サービスCOSOJIは遠隔地管理の救世主』<前編>
皆さんこんにちは。 J-REC北海道支部の支部長の原田です。 今回はJ-RECの認定勉強会である北海道大家塾の内容で 大家さんに大変に役に立つサービスがあることを 知りましたので全国の皆様にお伝えしますね。 まず私が主催する北海道大家塾について
-
2022/06/21
『え?投資物件の購入で失敗?あ、ソレ大丈夫!の話』<前編>
皆さんこんにちは! JREC東京第一支部所属の、 と言いつつ幕張新都心が拠点の 石田大祐でございます。 JRECコンサルタント9年目を迎えつつ、本業は マリブ不動産コンシェルジュ という不動産会社を運営しています。 普段は地...
-
2022/05/24
『コロナ 10 万人あたり日本一の沖縄』
こんにちは! 沖縄支部の宮城裕です。 コロナ感染拡大の 10 万人あたり感染者数ダントツ NO1の沖縄県です。 コロナの影響は尋常ではなく、観光立県の沖縄としては出口が見えない中、 飲食・観光業は 縮小・閉店が続いている状況です。 小規模なが...
-
2021/11/01
『こんな不動産屋はヤバい!不動産投資で騙されない管理会社の選び方』前編
みなさん、こんにちは!J-REC事務局の内山です! 今日は不動産投資の成功のために、 『失敗しない』不動産管理会社の選び方についてご紹介します! 現在、管理会社に不満を持っていたり管理を切り替えたいと思っているなら 今後その業者と関係を維持すべきかどうか...
-
2021/10/07
『不動産実務検定がスタートとなりました』
はじめまして。 新しくアソシエイツとなりました、吉見と申します。 私が不動産実務検定を受講したきっかけは 主人が先に受講していたためです。 不動産賃貸経営を行い、早いもので約15年は過ぎました。 右も左も分からない所から...