不動産実務検定ブログ
2025/10/27
『不動産投資で成功したいなら減価償却費を極めよう!』<第6回>
みなさん、こんにちは。
J-REC事務局の横山千穂です。
▼『不動産投資で成功したいなら
減価償却費を極めよう!』<第1回>
https://www.j-rec.or.jp/blog/1516
▼『不動産投資で成功したいなら
減価償却費を極めよう!』<第2回>
https://www.j-rec.or.jp/blog/1522
▼『不動産投資で成功したいなら
減価償却費を極めよう!』<第3回>
https://www.j-rec.or.jp/blog/1526
▼『不動産投資で成功したいなら
減価償却費を極めよう!』<第4回>
https://www.j-rec.or.jp/blog/1530
▼『不動産投資で成功したいなら
減価償却費を極めよう!』<第5回>
https://www.j-rec.or.jp/blog/1533
今回のブログでは、
◎ キャッシュフローをもっと残す
減価償却の仕方
について具体例を見ていきたいと思います!
事例となるのはこちらです。
● 木造アパート築20年
● 価格 1,500万円(建物 1,000万円)
● 利回り 20%
ただ、前回もお伝えしましたが、
木造の場合のみ構造によっては
建物と設備を分けてもいいし
一体でもいいと認められていますので
それぞれのケースを比較して
シミュレーションしてみます。
まず、建物と設備を
【建物】7【設備】3
で分けた場合を想定してみます。
● 建物価格 1,000万円
ですので、こちらを建物と設備で分けると
● 建物 700万円
● 設備 300万円
に、なります。
建物が築20年になりますので
◎(法定耐用年数-経過年数)+
経過年数×20%
こちらの計算式にに当てはめると
● (22年-20年)+ 20×20%=6
➡ 6年
になりますので、
● 700万円÷6年=116.7 ➡ 117万円
設備に関しては法定耐用年数の
15年を過ぎていますので
● 15年×20%=3 ➡ 3年
になりますので、
● 300万円÷3年=100 ➡ 100万円
1年~3年までの【建物】【設備】の
償却費の合計金額は、
● 117万円+100万円 ➡ 217万円
になります。
4年目以降は建物だけになりますので、
117万円償却していくことになります。
次に、建物と設備を一体で
償却していく場合は、
● 建物価格 1,000万円÷6年=166.7
➡ 166万円
になるので、
年間166万円償却できることになります。
設備と建物を分けた場合の年間償却額が
3年目まで217万円なので、
設備と建物を一体で償却するよりも
1年目~3年目は51万円分多く
経費化できるということになります。
「たっだら、建物と設備に分けた方が
たくさん経費化できていい!」
と、思うのですが・・・
今回はここまでです。
次回は比較表を使用して
詳しく解説いたします!
---------------------------------------------------
◆ ホームスタディー講座キャンペーン ◆
10/1(水)~ 10/31(金)期間限定
『2026年度版
ホームスタディー講座キャンペーン』
絶賛開催中です!
▼ 2026年度版
ホームスタディー講座1級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c1.html
▼ 2026年度版
ホームスタディー講座2級キャンペーン
https://www.j-rec.or.jp/kentei/hs_c2.html
1年に1度しかない
絶対お得なキャンペーンです♪
数量も限定になりますので
この機会にぜひお求めください!
---------------------------------------------------
■■ 不動産実務検定Tシャツ 販売中 ■■
ウラケンがYouTubeの時などに着用している
『不動産実務検定Tシャツ』販売中です!
※他のデザインもあります♪
▼ お申込&詳細はこちらから
https://www.j-rec.or.jp/topnewstopics/113
---------------------------------------------------
不動産実務検定は
「いつでも」「どこでも」「誰でも」
学べる講座になっています。
不動産の基礎から詳しく学べます!
ぜひ、ご受講下さいね!
▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule
---------------------------------------------------
▼ 無料体験講座情報
https://www.j-rec.or.jp/othersemi/taiken_koza.html
▼ X(旧ツイッター)も更新しております♪
https://twitter.com/JREC17398134
▼ Instagram ショート動画配信中♪
@jrec.fudousan
---------------------------------------------------
お申込心からお待ちしております♪
一般財団法人 日本不動産コミュニティー
J-REC事務局 横山千穂
