不動産実務検定ブログ
カテゴリー:
不動産関連情報
-
2021/07/15
『知っておきたい売却時の4つの価格』
こんにちは。 JREC相模原SGの西 富士男です。 不動産投資にしても、マイホーム所有者にしても ライフスタイルの変化によって生じるのが 『物件売却』 です。 投資の場合は税金控除の恩恵が薄くな...
-
2021/07/14
『ネットで簡単にアパートローンを申し込む方法 第1回 』 <全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 今回のテーマは 『アパートローン』 です。 こちらのテーマを全3回でお送りいたし...
-
2021/07/07
『【コロナ破綻急増】住宅ローン破綻をブラックリストに載らずに回避する方法 <後編> 』
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 前回よりお届けしております 『住宅ローン破綻をブラックリストに載らずに回避する方法 』 今回は <後編> になります!
-
2021/07/02
『住宅ローンで不動産投資はできるのか?』
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の菊池美紅です! 今回のテーマは 住宅ローンで不動産投資はできるか についてです。 不動産投資の一番の醍醐味は ローンを利用すれば...
-
2021/07/01
『社会貢献型シェアハウス投資のススメ 』
皆さんこんにちは J-REC認定不動産コンサルタントの仲尾です。 この度新刊を発売させていただきました。 そのタイトルは 「地域貢献型シェアハウス投資」 です。 「シェアハウスって...
-
2021/06/30
『【コロナ破綻急増】住宅ローン破綻をブラックリストに載らずに回避する方法 <前編> 』
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 新型コロナウイルスの影響で 住宅ローンを払えない人が急増しています でも、銀行に黙って滞納することだけはやめてく...
-
2021/06/29
『表』と『裏』、『外』と『内』の意識の違い
こんにちは。 JREC相模原SGの西 富士男です。 数年前、海外の不動産視察を数カ国でして、 マレーシアで不動産を購入をしたのですが、 探す過程において文化の違いや意識の違いを 知ってとても参考になりました。 今日は海外不動産から学ぶ
-
2021/06/24
『不動産投資、4つの足固め』
みなさん、こんにちは。 J-REC 浦安SGのアユカワタカヲです。 J-RECメンバーになってかれこれ8年程になるでしょうか? なのに不動産実務検定ブログ初登場(笑)。 しかも、今年2021年からはじめて不動産実務検定講座を開催しています。
-
2021/06/23
『アパートの階段崩落事故はなぜ起こったのか!? 最終回』<全3回>
みなさん、こんにちは。 J-REC事務局の横山千穂です! 全3回シリーズでお伝えしております、 『アパートの階段崩落事故はなぜ起こったのか!?』 ▼ アパートの階段崩落事...
-
2021/06/22
『先輩大家さんの体験』
J-REC千葉支部の北嶋です。 サラリーマン生活36年、 今は大家業の傍ら2017年より 『千葉大家俱楽部の主宰』と『不動産実務検定講座の講師』を務めています。 不動産はサラリーマン時代に自宅を入れて5棟を購入しました。