不動産実務検定ブログ

2024/05/07

『家族の絆を深める賃貸経営』<第25回>

こんにちは。

岐阜支部の高橋利典と申します。

家族の絆を深める賃貸経営の続き。

賃貸経営の可能性を拡げる時価の考え方
について。

今日も、家族との絆について
考えていきたいと思います。

まずは、私のプロフィールをご覧ください。
https://www.j-rec.or.jp/koushi/show/236


-----------------------------------------

~前回までのブログ紹介~

 
→ <第1回> <第2回> <第3回>

◎ 生命保険と賃貸経営について
→ <第4回> <第5回>

◎ 意思決定に寄りそう人を目指したい
→ <第6回> <第7回>

◎ 不動産投資について思うこと
  -父からもらった「方便」について
→ <第8回> <第9回>

◎ 贈与契約書と確定日付印
  -名義預金の相続税課税にご注意
→ <第10回>

◎ 祖父とつながる
  空室物件でのNPO活動
→ <第11回> <第12回>


◎ 所有不動産の出口を考えた投資とは?
  家族に喜ばれる賃貸経営
→ <第13回> 

◎ 内村鑑三氏【デンマルク国の話】
  ダルガス父子の植林事業に学ぶ
→ <第14回> <第15回>

◎ 相続時の時価と代償分割について
→ <第16回> <第17回>

◎ 財産を分割しやすくするアイデア
  代償分割とは?
→ <第18回> <第19回>

◎ 先手のご挨拶

→ <第20回>  <第21回>

◎ DIYで家族の絆を深める
→ <第22回> <第23回>

◎ 税理士として

→ <第24回>

-----------------------------------------


本日は<第25回>です。
 

『空室を埋めるために行う家族でのディスカッション
 一人で悩んでないで…』


について解説していきます!


AC公共広告機構でよく

 「一人で悩んでないで…」

というCMを見ます。

娘がまだ小さかった時、
私達夫婦が喧嘩をして二人とも

暗い顔していると、このCMを見て
娘がよく、

「一人で悩んでないで…」

と我々夫婦に言ってきました。

そのたびに二人顔をみつめあい
笑ってしまいました。

これまで空室を埋めるために、
様々なコンサルタントの先生の書籍を
読んできて、

なるほどなと思う空室対策を
たくさん見てきました。

J-RECの先生方の中にも
空室対策が得意な先生の書籍も
たくさん出ていますよ。

是非是非、会員の先生方の書籍
取り寄せて読んでみてくださいね。

ステージングを専門としていたり、
特定物件を得意技として仕込む空室対策だったり 

入居者の特性を考えた空室対策だったり、
いろいろと無限に空室対策があります。

私の推奨する空室対策は、
家族との何気ない会話の中から、

壁打ちテニスのように
何気なくしゃべってみて、 

跳ね返ってきた返答の中から、
いいものを選び、

事業を充分に練られた方向にもっていく
そういう空室対策です。

そのために、

普段から家族とよく会話を
心掛けておかなければなりません。


空室対策も、

「一人で悩んでないで…」

というキャッチフレーズを
私自身使っていこうと考えています。

議論を活発にするために、

まずは自らが普段から練りこんだ
議題を常にもっておく

とよいと思います。

このテーマとしたい議題のことを 
「アジェンダ」と言います。

つぎに活発なディスカッションをするために
必要なのは役割分担です。
   
常に自分の言うことを
否定してくれる役割の人、

あるいは

常に自分の言うことを
肯定してくれる人、

あるいは書記をつとめてくれる人、
議論を進行してくれる人、
絶対に笑顔で聞いてくれる人、

こういう風に役割を分担していくことも
活発な議論となるために必要な条件です。

時にはカフェのような雰囲気で
自由な意見を出し合い事業について
練りあいをします。

行き詰ったときは頭が固くなって
柔軟な発想ができなくなってしまいがちです。

そんな時に大切なのが

何でも許しあえる
家族とのディスカッションなのです。



---------------------------------------------------

本日はここまで。

次回もお楽しみに!✨

---------------------------------------------------



不動産実務検定は

「いつでも」「どこでも」「誰でも」

学べる講座になっています。

不動産の基礎から詳しく学べます!

ぜひ、ご受講下さいね!

▼ 受付中の講座はこちらから!
https://www.j-rec.or.jp/schedule


お申込心からお待ちしております♪